Vol.3_ORK事務局_中の人ブログ

「教育の日」って知っていますか?

こんにちは。IBM SkillsBuidの運営パートナーをしているORK事務局(一般財団法人 大阪労働協会) 中の人:ネガさんです。

1週間ほど過ぎてしまいましたが…、11月1日は #教育の日です。

昭和23年11月1日に教育委員会制度は発足したことに由来して、多くの都道府県で11月1日が「教育の日」になっています。

(ちなみに、那覇市は12月9日が教育の日になっていて、都道府県や市町村で別の日の場合もあります)

IBMでは、教育の日にちなんでFacebokとLinkedInでIBM SkillsBuildの紹介を投稿しています。

Facebook☛ https://www.facebook.com/watch/?v=2909548989221020

LinkedIn☛ https://www.linkedin.com/feed/update/urn:li:ugcPost:7257949573002768384/

ORK事務局の紹介もありますので、ぜひ見てみてくださいね♪

リスキリングとリカレント

教育の日にちなんで、今日はリスキリングとリカレントについてのお話しです。

コロナ禍のころから「リスキリング」という言葉をよく耳にするようになりました。

「Re-skilling」が基になった言葉で、一言でいうと「学び直し」です。

しっかり説明すると「新しい職業に就くために、あるいは、今の職業で必要とされるスキルの大幅な変化に適応するために、必要なスキルを獲得する/させること」です。
(出典:『リスキリングとは DX時代の人材戦略と世界の潮流』-2021年2月26日リクルートワークス研究所』(経済産業省HPに掲載)

同じテーマで同じく耳にすることも多い「リカレント(recurrent)」という言葉もありますね。

日本語では「循環学習・回帰学習」と訳すこともあります。

様々なとらえ方がありますが、学校を卒業して社会人になった後に、再び学校などで学習をして、その学びを社会で活かし、また学校などで学習をして…という学習と社会へのアウトプットの繰り返しのことを指している、と私は説明しています。(違う解釈もあります)

社会人になって数年後、退職したり会社を休職して、例えば海外に留学したり、大学・大学院に入ったり。

定年後にそば打ち職人に弟子入りしたり、そば打ちスクールに通って、お蕎麦屋さんを開業する…も素敵なリカレントですね。

1日15分のリスキリングから始めよう

リカレントは、時間がある人、明確な目標がある人、お金がある人、など、しっかりとした準備と覚悟が必要です。

一生の中で1回か2回はそんなタイミングが欲しいところですが、リスキリングはスキマ時間から始められるので、

漠然と将来に不安を感じている方は「1日15分からリスキリングを始めましょう」とお伝えしています。

例えば、

・Excelについてのオンライン講座を通勤電車の中で15分だけ見る…

・英語や中国語など、外国語のテキストを買って寝る前に15分だけ読む…

なんてことでOKです。1週間で105分(1時間45分)、1ヶ月で7時間30分のリスキリングになります。

リスキリングはスキルの獲得をして、社会で活かすことがゴールではありますが、まずは自分の自信のため、自己肯定感のために始めてみませんか。

★おすすめは もちろんIBM SkillsBuildです!